Deutsches Institut für Japanstudien nav lang search
日本語EnglishDeutsch
Deutsches Institut für Japanstudien

幸福の所在―その変容と持続

Research focus 2008年6月年 - 2015年10月

2008年、「人口動態変化のチャレンジ」に続き、新しい研究重点テーマが導入された。新テーマでは、近年、日本だけでなく国際的にも注目を浴びている幸福や生活満足といったものを扱っている。

平均寿命の上昇は、日本社会の「成功」とみなされてきた。しかし、このような人口構造の変化に個人や制度は必ずしもうまく対応しきれていない。高齢者介護の問題がその好例である。物質的豊かさもまた日本社会を必ずしも満たしてはいない。さらに長寿の一方で少子化が進行している。人々の出産行動の説明は容易ではないが、人口減少の背景には、日本社会において多くの人々が不安を感じているようにみえる。少子高齢社会の注目すべき問題は社会保障制度の維持だけではない。社会を担う中年世代が人間として抱く基本的な欲求を満たすことができずにいる。この世代こそが、現在進行中の「一億総中流社会」から「格差社会」への変化の中心にいる集団である。以上述べたような社会背景の下、個人の生活満足や幸福感ならびにそれらについての言説を考察するために新しい研究重点テーマが導入された。

過去数十年の間、幸福度の測定は心理学や経済学などさまざまな学問領域において議論されてきたが、そこでしばしば問題とされてきたのは、幸福という概念で異なる社会や文化を比較することができるのかということであった。現代日本はその人口動態変化からも興味深い事例である。また生活水準の点では最も発達した国のひとつであり、近代化を早い時期に成し遂げた唯一の非キリスト教国・非西欧国でもある。新しい研究重点テーマでは、比較の視点も交えて、社会構造分析、福祉研究、政治分析、メディア分析、文化人類学等さまざまな領域から、日本社会における幸福の所在について考察している。


Completed Projects

「幸福な人」― 生活満足度の背景要因に関する日独比較

相対的な幸せ:客観的な不安定性と主観的な排除意識に関する日独比較

高齢社会における生涯現役という働き方が持つ可能性とアントレプレナーシップ

皆違って、皆良い? 日本・ドイツ・アメリカにおける個性と幸せの関連

生命倫理の諸問題における幸福・不幸 ―臓器提供と臓器移植、生殖医療をめぐってー

東日本大震災の幸福度への影響

明治時代以降の政党による幸福の扱い‐継続と変容の狭間で

ロスジェネを描く:ポピュラー文化における格差社会の表象

都市在住未婚女性のライフコース選択

結婚という「幸せ」―日本の女性誌における結婚をめぐる言説

子育て期間の親のウェルビーイングに関する日独比較調査

日本における政治参加と幸福感

Political Participation and Happiness in Japanese Community Groups

政治参加と幸福:公私分離とジェンダー平等

「幸せ」をめぐる政治・宗教団体とその政治活動

帝国日本の幸福論 — 社会・政治言説における「幸福」概念の歴史化を目指して

幸福の経済学から見た日本の派遣労働

現代日本の地域における伝統の伝承 -幸福の所在

イベント

2015年5月27日
DIJ 経営・経済研究会
What is the Problem with Economic Stagnation?

2014年7月30日
DIJ フォーラム
Improving The People’s Lot? Well-Being Between Promise And Reality

2014年7月29日 - 2014年7月30日
ワークショップ
Improving the people’s lot? Different conceptions of well-being between promises and reality

2014年6月10日
DIJ 経営・経済研究会
The Physical and Social Determinants of Mortality in the 3.11 Tsunami

2014年5月21日
DIJ 経営・経済研究会
A Report on Life and Health in Japan after the Great East Japan Earthquake

2014年4月24日 - 2014年4月26日
シンポジウム・会議
Deciphering the Social DNA of Happiness: Life Course Perspectives from Japan

2013年12月5日
Public Happiness in Japan

2013年10月23日 - 2013年10月25日
ワークショップ
Well-being in Ageing Societies: Perspectives from China, Germany and Japan

2013年10月17日
DIJ フォーラム
The Rise of Ikumen (child caring fathers) in Contemporary Japan

2013年5月23日 - 2013年5月25日
シンポジウム・会議
Civil Society, Political Participation and Happiness

2013年3月18日 - 2013年3月19日
ワークショップ
Social Inequality in Japan: A Reassessment

2012年12月13日
DIJ フォーラム
Welfare States and the Redistribution of Happiness

2012年6月25日
DIJ フォーラム
Happiness: The View from Economics

2012年4月5日 - 0001年11月30日
DIJ フォーラム
Happiness in Japan before and after the Great East Japan Earthquake

2011年11月21日 - 2011年11月22日
シンポジウム・会議
Happiness – Does Culture Matter? (「幸福――文化による相違は存在するか」)

2011年11月2日
DIJ フォーラム
The Role of Giving and Volunteering for Post-Disaster Reconstruction

2011年10月13日
DIJ フォーラム
What is a Happy Family? German and Japanese Case Studies

2010年10月22日 - 2010年10月23日
シンポジウム・会議
ライフコース選択の臨界点

2010年10月5日
ワークショップ
“Comparatively Happy” – Objective Precarity and Subjective Exclusion in Germany and Japan: Presentation and discussion of survey results

2010年3月3日
DIJ 人文科学・歴史研究会
Happy New Japan: The Ideology and Aesthetics of Happiness in Takarazuka Revue

2009年12月17日
DIJ フォーラム
Happy Workplace for Innovation in Japanese Companies

2009年11月19日
DIJ フォーラム
Sōka Gakkai and the Politics of Happiness

2009年11月19日
シンポジウム・会議
Religious Organizations and the Politics of Happiness

2009年11月4日
DIJ フォーラム
Wellbeing in feminism and gender policies in Germany and Japan

2009年9月17日
DIJ フォーラム
Modernization and Life Satisfaction in Japan in a Comparative Perspective - A Theoretical and Empirical Approach

2009年6月25日
DIJ フォーラム
Towards an Economics of Happiness: From GNP to GNH

2009年5月19日
ワークショップ
"Comparatively Happy" – Objective precarity and perception of social exclusion in Germany and Japan: Discussion of the German and Japanese Questionnaire

2009年5月14日
DIJ フォーラム
Sex and the City: The Search for Kitto, Motto, Zutto Happiness in Manhattan and Tokyo

スタッフ

青山 彌紀 (until 2016年4月)
哲学・倫理学・日本学

クリスティーナ  岩田 クリスティーナ  岩田 (until 2013年9月)
日本現代文学、メディア

クリス・ウィンクラー (until 2015年8月)
政治学

アクセル・クライン アクセル・クライン (until 2015年11月)
日本学、政治学

スザンネ・クリーン スザンネ・クリーン (until 2013年8月)
文化人類学

フロリアン・クルマス フロリアン・クルマス (until 2016年10月)
前所長(2004年〜2014年), 所長

トビアス・ソルドナー トビアス・ソルドナー (until 2019年2月)
人格心理学、国際心理学

田中 洋美 (until 2011年3月)
社会学

ティム・ティーフェンバッハ ティム・ティーフェンバッハ (until 2016年12月)
経済学、倫理学

カローラ・ホメリヒ カローラ・ホメリヒ (until 2015年8月)
社会学

フェーベ・ステラー・ホルドグリューン フェーベ・ステラー・ホルドグリューン (until 2017年10月)
副所長, 日本学、政治学